山川草木

日々を愛する 音楽と言葉 from northern land 

小さなカンニング

子どもの小さなカンニングに怒りがわいた。

算数の宿題をやるのに、答えをみながらやったそうだ。

妻が教えてくれた。

「ノートに花丸をつけたいみたいだよ」

「勉強ができる子たちが、羨ましいみたい」

子どもによくあることといえば、よくあることだ。

自分にも経験がある。でも、気になった。


 

彼はこの春から小学校に通うようになった。

正直、勉強は好きではない。得意でもない。

だから僕は、何でもいいから好きなことに取り組んでほしいと思っている。

それは本人にも、何回か伝えている。

でも、学校に行ってこんな気持ちになったとしたら。

「勉強ができる子は、いい子」。

花丸をもらいたくて、カンニングをするようになるかもしれない。
 

 人は、知らず知らずのうちに周囲の空気感に流されてしまう。

年齢を重ねたって、それはきっと変わらない。

 「仕事ができるオトナは、よいオトナ」

無意識に、そんなことを心の中でつぶやいている自分がいる。

少しずるをしても、結果を残すことだってある。

「ウソも方便」なんてね。

 

せめて子どものうちは、正直でいてほしい。

好きなことに夢中になってほしい。

勉強でずるするなんて、小手先のテクニックを忘れてほしい。

「間違ってもいいから、やってみようね。失敗した方が、得るものは大きいよ」

そんなことを言えるオトナでありたい。

 

子どもと向き合うことは、己の生き方への問いかけでもある。